SSブログ
前の10件 | -

偽メールにご注意

Amazon や

グーグルなど

個人に普及している会社からの

お知らせメールにご注意!!



ショートメッセージなんて

絶対に 偽物

そこに 貼ってあるリンクをクリックしてはいけません

つい

いつもの癖で

押しちゃいそうになる・・

そこを

悪用しているようです





昨日到着した

ショートメッセージです



にせ.jpg



ご参考になれば


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

比較はしない

教育に関して言えば、



だれだれちゃんと比べて・・・あんたは・・・どうだ、こうだ・・・




あのこはあんなに良い成績なのに・・・あんたは・・・どうだ、こうだ・・・





という、



他人との比較は、しても、



口に出してはいけないと思って、気をつけています。




・・・





それぞれ、

得意な分野がありますので、


その得意な分野での活躍を、誉めてあげるようにしています。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

途中経過報告をする

「これを来週の火曜日までに仕上げておいて」と

上司から指示があり、

「はい、来週の火曜ですね」と、確認して、作業に取り掛かる。




これが水曜日とする。



金曜日になり、明日土曜と日曜は、お休み。



さて、


どうする。



そのまま、帰りますか?



いえいえ、


「ご指示いただいております火曜日納期の件ですが、○○まで、出来上がっております。」


「月曜日の午後には、最終的な形に仕上がると思います。」




そう、報告して、土日の休日を楽しむ。





やっていますか???


・・・・




「おい、あれ、どなった?」


「できそうか?」


そんなことを、上司から言われるようでは、


「報・連・相」を、知らないのと、同じですね。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

「お疲れ様」と、「ご苦労様」

会社勤めをしますと
挨拶が大事で

入社してまもなく
ビジネスマナー研修とか受けますが

きちんと覚えている人は少ないようです。


覚える側の問題だけではなく、

教えてくださった講師の方が、上手ではなかったために

短時間できちんと覚えることができなかったという

教える側の問題もありますよ、というところでしょうか。反省点ですね。







[かわいい]





取引先企業で、

きちんと研修が活かされている社員との

やりとりの中で、


言葉遣いに相当の差を感じたりして、赤っ恥をかく・・・こんなことを経験して、修正されていきます。





とはいうものの、

修正すらめんどうだということで、

過ぎてしまえば、正しいことを覚えることもせず、

結果、

いい年をして、あるいは、いい肩書きを持っていても

きちんとした挨拶ができない社員がいることになります。


こういう会社は、

企業としての

価値、評判が落ちますね・・・。



[かわいい]


ところで、冒頭の、「お疲れ様」と「ご苦労様」ですが、


A:先輩や上司が、長い会議を終えて会議室から出てきたときに遭遇し、発することば・・・


B:トイレ掃除の人が、「こんにちは」と声をかけてくれたときに、発することば・・・・



Aに対しては、なんと言いますか?


「お疲れ様」です。


Bに対しては、

「ご苦労様」です。



先輩、上司に、「ご苦労様」とは言いません。



ここが、大事! [わーい(嬉しい顔)]




先日の夜タモリでは、

間違って、力説しているひとがいましたね。



「お疲れ様」というのは、上から目線で、どんだけ偉いんだ! という印象を与えるので、

上司には使ってはいけないと。



これは、間違いですね。


「ご苦労様」が、上から目線なので、上司には使ってはいけない、


これが、正解ですね。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

組織の中の自分 誰の指示に従うのか

部署異動。

何月何日付け、という日付が大事です。

その日を境に、
自分の所属は、以前の部署から新たな部署に異動します。

上司も変わります。




サッカーや、野球で考えれば、簡単にわかると思います。




新天地でやる以上は、
異動後の監督(上司)の指示下にあるわけで、

異動日付以降は、以前の上司の指示に従って
働くことは、出来ません。

意向に添うのであれば、
新上司の許可を得る必要があるのです。



旧所属のチームと戦ったサッカー選手が、
新所属の監督の指示に従わず、旧所属の監督の指示に従って
プレーしたら・・・・



仕事も同じです。



気をつけたいところですね。


DSC_4839 のコピー.jpg


ちょっと、立ち止まって考える。
必要ですね。



タグ:命令 上司 指揮
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

自分のメモ以外は、見直す

仕事をしていると、文章を書くことが多いですね。

自分の備忘的なメモ書き、走り書きから、
清書して、正式に報告書など、他人や上司に提出するものまで、さまざまです。

少し、責任ある立場になれば、
お取引先、他社、競合他社、官公庁などへも
自分の書いた文章を出すことになりますね。


このような文章は、
書き終えて「はい、できあがり」とせずに、最低1回は、見直しましょう。


手書きでないので、
「変換間違い」が多いです。

また、文章の校正途中で、余計な文字まで消してしまったり、
消さなければならなかった文字を残してしまったりと、

「恥ずかしい」ものを提出してしまうことがあります。


人間のすることですから、
みなさん、お互いさまで、
大概は、無視するか、笑って済ませてくれます。


ですが、
ネット上で多くのお取引先を対象に、ちょっと、きついお願いをするようなケースで
このような失態をしてしまうと、
信頼を一気に落としてしまいます。

たった、2、3秒、自分が書いた文章を読みなおす、これができれいれば
防げるのです。

実際の例として、
曽根風呂の、「広告の不正広告クリックについて」を見てみましょう。



「このままですと該当広告がサイト全体で表示が出来なり、ご利用の方全体に・・・」


『出来なり』・・・??? 『出来なくなり』じゃなくて・・・?



日本語を勉強していなかった?
日本人ではない?
読みなおす時間が無かった?
それほど忙しい?
上司がいない?
上司が無責任?
会社全体がテキトーな人材の集積?

読む人は、ネット上にたくさんいらっしゃいますので、
感じ方もいろいろ。
こんなふうに、いろいろと、推測されてしまうでしょうね。


以前、自分がかかわった仕事で、
社長名を入れた正式文書として提出していただきました書類に、
自社名を、「なんちゃらかんちゃら童話なんちゃら保険」と書いてあるのを発見、


言うに言えず・・・でも、担当者を通じて、訂正したいただきましたが、
なんとも・・・・笑うに笑えず・・・・



結局、笑っちゃって、お取引は継続していますけどね。
ちょっと、読み返せばよかったのにね・・・[猫]



神経を使って、使って、すり減らす、
それが、他人さまに何かをお願いする仕事なんですね。

自分だけのメモではない。ここが、ポイントですね。

plc13022310330012p1_2 のコピー.jpg



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

お願いごととお礼

しごとをやっていくと、
いろいろなことを一度にしなければならない状況に
遭遇することがあります。

料理でいえば「下ごしらえ」のようなところを、
同僚にお願いして
スピードアップして「納期」に間に合わせることも
スキルのひとつです。

そのとき、忘れてはいけないことは、
お礼を言う
ということです。

必ず、忘れずに、ひとことでよいですから、
「おかげで助かりました。ありがとうございました。」
と、気持ちよく、言うようにしましょう。

言うタイミングは、スグ!!です。
相手から、「お礼の一言もない・・・」と思われてしまうようなタイミングはよくありません。


それができないのなら、
全部一人でやりましょう。


img_ae2db4c74151bc09a742de8b46d33e0463727 のコピー.jpg



タグ:お願い お礼
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

赤ペンで修正

資料や報告書を上司に提出したとき、

すぐに「受領」していただけるとは限りません。

「ここを訂正して」
「ここは、こういうふうに・・」

とか、赤ペンで修正を指示されることがあると思います。


その通り訂正して再度上司に提出するとき、
赤ペンがはいっている「原本」も、一緒に提出していますか?


上司は、どのように訂正してほしいと指示したのか、
細かくは覚えていません。(信じられないかもしれませんが、優れた上司ほど、そういうものです)

そこで、
「上司・あなたは、このように修正しなさいと指示しましたので、
私は、このように修正しましたよ」と、

よくわかるように、一緒に提出いたしましょう。

時間の効率化、
本当に希望する文章の作成
のために

必要な手順です。


20130706112347d5a 黒柳哲子 のコピー.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

座り方

体とデスクとの距離、
いかがですか?

空き過ぎていませんか?

姿勢を良くしてデスクに向かうと、
自然と
デスクとの距離は縮まりますね。

重要な書類や
切手、印紙、現金(紙幣)などを扱う時は、

特にデスクとの距離が大切です。

するり、と重要な書類や切手、印紙、紙幣などが下に落ちないように、
デスクと体は
密着させるように座りたいものです。
DSC_2369 のコピー.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

お土産を配るタイミング

タイミングは大事です。

以前流行ったことばでいえば、空気を読む、ということでしょうか。


有給休暇をいただいたり、
連続休暇を過ごしたり、

そんなあと職場に戻るときに、

お菓子を配ることがあると思います。
DSC_2230 のコピー.jpg


配ることは良いのですが、
配るタイミングです。

朝、職場に着いてすぐに配るのはどうでしょうか?

「さあ、仕事!!」と思って、気合いを入れている人もいるかもしれません。


やはり、
お菓子を配るのでしたら、

みなさんが気兼ねなく一息つける、
「3時」とか、
それ以降の時間帯が良いのではないでしょうか。

一日働いてきて、一息つくタイミングですね。
旅行の話を、少ししても、
みなさん、にこにこ顔で、聞いて下さると思います。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。